
特長
●ワイヤレスリモコン(標準)の他にメダル,カード,テンキーによる管理運用も可能です。
●ゲート幅3m~10mまで対応できます。
●チェーン動作は降下約2秒,上昇約4秒と高速です。
●夜間はLED照明灯の点灯によりチェーンと本体の視認性を高めます。
●チェーンの昇降状態を高輝度LEDで表示します。
緑点灯:進入可・進め
赤点灯:進入不可・止まれ
赤点滅:進入不可・止まれ(チェーン動作中)
●チェーン部に過大な力が加わると本体接続部で切れるシャーナット構造により、車両や本体への衝撃を緩和します。
●車両の通過をセンサで感知し、自動的にチェーンを上昇させます。
仕様
電源 | AC100V(50Hz/60Hz)(メイン機・サブ機共に接地が必要) |
---|---|
使用周囲温度 | -10℃~40℃(但し、結露及び氷結しないこと) |
消費電力 | 約20VA~約70VA(モーターロック時、約220VA/3秒) |
駆動部 | ONブレーキ付ブレシレスギアモータDC24V 100W 75Wリミット付 |
操作方法 | 鎖-下降 ・リモコン送信機 ・キースイッチ ・非常押しボタンスイッチ 鎖-上昇 ・車両通過後3秒後に自動上昇する。 ・キースイッチ・鎖下降後、30秒間車両が通過しない場合は自動上昇する。 |
鎖昇降速度 | 約1.4~9秒(約533~84mm/sec) |
質量 | メイン機:約44.5kg サブ機:約44kg |
施工ピッチ最大勾配角度 | 4°(メイン機とサブ機の上下勾配角度) |
安全機能 | 1)鎖の昇降動作時に、モーターが3秒間ロックすると停止する。(自動復帰)自動復帰が連 続3回繰り返されると、モーター過負荷防止状態になる。(復帰方法は、キースイッチを 操作することで解除する。) 2)鎖が下限位置にある状態で、鎖上に車、人等がいる場合は、鎖は上昇しない。 3)鎖上昇中に車、人等が進入した場合、鎖は下降する。 4)停電時には、鎖は自重で下限位置まで下降する。復旧後、自動上昇する。 5)鎖に一定以上の力(約1470N)がかかると、鎖が外れ本体を保護する。 6)非常押しボタンスイッチのカバーを押し破り、ボタンを押すと鎖は下降する。 7)漏電時に電源を遮断する。 |
表示灯(赤・緑) | ・鎖上限位置:赤点灯 ・昇降中:移動赤点滅 ・下限位置:緑点灯・下限位置(上昇準備中):赤 点滅 ・機能異常時:赤/緑 交互点滅 |
鎖照明灯 | ・昼間:消灯 ・夜間:自動点灯(タイマ設定) |
外装塗装色 | ヘッドカバー(頭部):日塗工 NTK95-1241(近似色) |
冠水限界 | G.L.から350mm |