
32個検知スポットを設定可能
センサーの32個の検知スポットを持ち,列ごとに消去が可能です。
エリア調整
奥行きエリアの設定はディップスイッチで4列・3列・2列・1列に設定可能です。
横幅エリアの設定はエリアマスクで左、右で各々設定できます。
環境設定
降雪・降雨・虫・シャッター開閉時の取付部の揺れによる誤動作を軽減することが可能です。
レベルは通常・レベル1・レベル2・レベル3の4段階です。
干渉設定
近接するセンサーで干渉する恐れのある場合はセンサー同士で設定が異なるように設定することが可能です。
仕様
品名 | 光線式アクティブセンサー |
---|---|
品番 | SHA-3200 |
検出方式 | 近赤外線反射方式(静止検知) |
電源電圧 | DC24V ±10% |
消費電流 | 40mA以下 |
取付高さ | 最大3.2m (検知エリアは、人の服装や進入速度、あるいは床面などの色や材質の違いにより本図と一致しないことがありますのでご留意下さい) |
表示灯 | (1)通電待機時 : 緑色点灯 (2)検出時 : 赤色点灯 (3)シャッター引掛け: 橙色点灯 (4)リセット待ち : 橙色高速点滅 |
検知出力 | 無電圧リレー接点c接点 DC0.1A 50V (抵抗負荷) |
使用可能周囲温度 | -20℃ ~ +60℃(結露なきこと) |
出力保持時間 | 約0.5秒 |
静止体検出時間 | 2秒/10秒/60秒/∞秒(シャッター側1、2列目) 3~4列目は2秒固定(ディップスイッチ設定) |
感度調整機能 | 感度ボリュームにて設定可 |
エリア可変機能 | 奥行き範囲 機械的調整手段:0°/ +5° (本体角度設定) 奥行き範囲 電気的調整手段:1/2/3/4列監視(ディップスイッチにて設定) 横幅範囲 機械的調整:標準/狭い(エリアマスク設定) |
干渉防止機能 | 4周波切替 |
環境対策 | 通常/レベル1/レベル2/レベル3(ディップスイッチにて設定) |
重量 | 約180g |
リセット機能 | デップスイッチを変更後、6秒後にリセットが掛かる |